PayPay証券でほったらかし投資で1年半を経過しましたが、ほったらかしが故にまったく投資の知識が身についていないことに気づきました。
せっかく株式投資を始めたのに株の知識がないのも、もったいないですし、今後も投資をしていく上で知識は必要だなと思いつつ、ネットで株の勉強を始めようと、いろいろ調べてみると、ファイナンシャルアカデミーという、お金が教養が身につく総合マネースクールを発見しました。
詳しく調べてみるとさまざまな、お金に関するプログラムがあり、株式投資スクールがなんと、無料で体験できるコースがありました。
株式投資スクールの無料体験は90分間のコースですが、さらにスペシャルなコースがあり、『お金の教養講座』に加え『株』『FX』『不動産』がまとめられた、計4時間にわたる入門講座もございます。
コチラも全て無料講座で、しかも毎週実施してます。
その様な、ファイナンシャルアカデミーがどの様な会社なのか調査してみましたので、気になる方は詳細を確認をしてから、無料体験学習会への申込みを検討してみてください。
目次
ファイナンシャルアカデミーってどんな会社?
ファイナンシャルアカデミーとは、2002年6月13日に設立され、2018年6月で17年目を迎える、お金の関する教養を学ぶことができる学校です。
拠点は東京・大阪・ニューヨークの3拠点を展開しており、年間255万講座を開催、延べの受講生は47万人を突破してます。(2018年7月1日時点)
講座もたくさんあり、最初に無料で受講できる講座は以下6つです。
代表の泉 正人さんはどのような人物?
代表の『泉 正人さん』は異色の経歴で美容師からはじまり、フリーターを経てホームページ制作から開発まで一人でこなす中、ビジネスを通じて知り合った人と購入オーディオのネット販売を開始。
そして事業が起動に乗るなかで金融知識が足りないと自身の課題に気付き、自ら学ぶ上で、同じ悩みを持つ人がいると考え、場を提供したら、面白いのでないかとアイデアが浮かび、ファイナンシャルアカデミー設立したそうです。
直接、金融商品を売らない中立の立場
一番の特徴は金融商品と呼ばれるもの(株、保険、不動産、先物など)を直接、販売は一切しないことです。
直接、販売してしまうと、中立の立場を保てなくなるので受講生にとって有益な情報を提供できなくなってしまう為です。
そして、中立の立場に加えて客観的な立場も必要と考え、4つの各分野(経済・金融・教育・法務)における有識者で構成されたアドバイリーボードを設置しています。
アドバイザリーボードのメンバーが凄い
元経済財政政策担当大臣の竹中平蔵氏に始まり、各分野のプロフェッショナルが、ファイナンシャルアカデミーのアドバイザリーボードのメンバーなのが凄いですね。
経済担当:竹中 平蔵
東洋大学国際学部教授
慶応義塾大学名誉教授
法務担当:岩井 重一
弁護士
東京弁護士会元会長
教育担当:漆 紫穂子
品川女子学院 校長
金融担当:森本 美成
元野村證券顧問
元ジャフコ専務取締役等
中立な立場でお金の教養の勉強ができるからこそ、きっとアドバイザリーなって、いただけたんだなと思います。
まずは自身のお金の教養を把握しよう
お金の教養の7つの要素を5段階で評価する「お金の教養STAGE」という概念を基準にファイナンシャルアカデミーではカリキュラムを構成しているようです。
以下のリストから、自身のお金の教養レベルを確認しよう。
各項目ごとに当てはまる内容にチェックを入れ、チェック項目が多いヶ所が、現時点のあなたのステージです。
ファイナンシャルアカデミーではSTAGE2・3の方をSTAGE4まで引き上げる講義内容で構成されているようです。
無料体験学習会の詳細内容
投資関連では4つの無料体験学習会があり、講座はどれも90分間です。欲張りたい方には全講義の無料体験パックもございます。
また、主催者のポリシーで『保険・投信』などの金融商品や不動産投資用の物件の販売を一切せず、ユーザーの判断で、購入できる力を身につける『お金の教養』を提供してます。
売り込みをされる心配はないので、安心して体験学習会に参加できますね。
お金の教養講座Plus(4時間)
お金の教養講座に株・FX・不動産の入門学を(以下の①から④まで)まるごと学べます。ただ、4時間と非常に長い無料体験学習会なので時間のある方におすすめします。
コチラの講座に参加された方に『お金の大事な話~「稼ぐ×貯まる×増える」のヒミツ』の本をプレゼントします。
①お金の教養の無料講座(90分)
毎月3,000人が受講する人気の講座。将来のお金の管理方法から、お金(収入)を増やす方法まで学ぶことがで、具体的な講義内容は以下です。
具体的な内容の一部として以下を学べます。
- だれでカンタンにできる家計簿を効果的につける方法
- カンタンに年収の2割を自動的に貯蓄できる方法
- たった1万円から始めることができるカンタンな節約方法
- マイホームやマイカー、保険など大きなお金を上手に使う方法
- お金に働いてもらう方法?マル秘テクニック
- 効率的に将来の収入を増やす自己投資の方法
老後の不安の解消や、大きなお金の使い方など、義務教育過程の学校では学べない内容です。
また無理なく学べるカリュキュラムですので気になる方、まず無料体験学習会に参加してみて下さい。
②株式投資体験スクール(90分)
株の必要なノウハウ、例えば仕組みから銘柄びや決算書の読む方法、売買タイミングの判別方法など、体系かつ実践的に学ぶことができます。
具体的な内容の一部として以下を学べます。
- 1000人以上の投資家の成功パターンの分析
- 少ない自己資金30万円位からの自己資金で始められる方法
- 株式投資のリスクを上手にコントロールする手法
- より利益を大きく得る為のテクニカル分析などの応用スキル
株式投資経験のない方や、なかなか利益を出すことができない人、逆に損してしまった方におすすめですので、まずは90分間の無料体験学習会を受講してみるのが良いかもしてれません。
③外貨投資・FX体験スクール(90分)
FXの必要なノウハウ、例えば仕組みから銘柄びや決算書の読む方法、売買タイミングの判別方法など、体系かつ実践的に学ぶことができます。
具体的な内容の一部として以下を学べます。
- 通勤や移動時間、就寝前など、空き時間を有効利用した最適な取引の方法
- リスクヘッジを考えた上で利益を出す方法
- スワップポイント(金利差利益)を利用して、毎日収入を得る方法
- 勘に頼らなずロジックで最適な取引のタイミングを知る方法
外貨・FX投資の経験のない方や、なかなか利益を出すことができない人、逆に損してしまった方におすすめですので、まずは90分間の無料体験学習会を受講してみるのが良いかもしてません。
④不動産投資体験スクール(90分)
不動産投資家に必要な要素(物件選び、収支計算、融資、節税、管理、空室対策、リフォームなど)のスキルをゼロから習得できます。
具体的な内容の一部として以下を学べます。
- 一度学んで実践するだけで、毎月自動的に収入が入ってくる流れを作るには
- 本業の収入を超える家賃収入を手に入れる方法
- 100万円の自己投資資金を元に始められる不動産投資の方法
- 将来、働かなくても困らない収入源をつくるには
なんとなく不動産を購入しようと思っている方、家賃収入を得たい方、儲かる物件を探し当てたい方、どの様な基準で購入したら良いのかわからず、不動産屋にすすめられた物件を買おうとした方などにおすすめしますので、まずは90分間の無料体験学習会を受講してみるのが良いかもしてません。
スクール体験学習会への申込み流れ
各予約ページの下の方に予約フォームがございます。
開催場所は新宿・有楽町・横浜・名古屋・大阪・梅田から選びます。
会場を選んだ後に日時のタブをクリックして開催日と開催時間を選択し、予約ボタンをクリックしてください。
お名前とふりがな、メールアドレスは必須での入力となり。メールマガジンの配信は任意です。希望しない場合はチェックを入れて、同意して送信ボタンをクリックして申込みが完了します。
さっそく、私自身も申込みをしましたので、参加後にレビューはUPしていきます。
会社概要
学校名 | ファイナンシャルアカデミー |
---|---|
運営法人 | 日本ファイナンシャルアカデミー株式会社 |
設立 | 2002年6月13日 |
資本金 | 1億円 |
代表取締役 | 泉 正人 |
取締役 | 渋谷 豊 大竹 のり子 |
監査役 | 中村 亨(日本クレアス税理士法人代表・公認会計士) |
所在地 | 東京校事務局:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-14-11 大阪校事務局:〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-4 ニューヨーク:211 W 58th St, Apt 10 New York, NY 10019 |
教室案内 | 新宿本校・有楽町校・大阪校・その他教室のアクセスはこちら |
電話番号 | 03-5909-7420 |
ファックス | 03-5204-8646 |
URL | https://www.f-academy.jp |
主要関連法人 | 株式会社エフピーウーマン 株式会社bookee 株式会社FLOC 一般社団法人 金融学習協会 |