本日はワンタップバイの『GE』と『マイクロソフト』ネタです。
■GE、新CEO就任発表!8月1日付でCEOに就任します。
GEは、ジェフリー・イメルトCEOの後継として、これまでヘルスケアなど業績不振事業の立て直しを行ってきた、ジョン・フラナリー氏を起用すると発表しました。
■新型「Xbox」11月発売
マイクロソフトはXboxの次世代ゲーム機として『Xbox OneX』の11月発売を発表しました。高画質4K映像に対応し、臨場感あふれるゲームを楽しめる層です。4Kテレビは必須となりますね。
。
。
。
。
本日も変わらず、外国株の投資額は38,000円となります。
外国株投資
本日の気になる損益詳細は以下の通り。
銘柄 | 前回 | 本日 | 平均取得 為替レート |
---|---|---|---|
+589円 | +686円 | 111.97円 | |
Microsoft | +51円 | +266円 | 113.87円 |
Time Warner | ▲68円 | ▲95円 | 112.97円 |
Amazon | +382円 | +419円 | 109.31円 |
VISA | +174円 | +200円 | 113.96円 |
Yahoo! | +157円 | +146円 | 109.34円 |
Apple | +90円 | +89円 | 114.85円 |
McDonald | +106円 | +128円 | 111.48円 |
Walt Disney | ▲89円 | ▲116円 | 109.34円 |
Alphabet | +119円 | +133円 | 114.02円 |
coca-cola | +32円 | +38円 | 114.32円 |
starbucks | +8円 | +22円 | 113.14円 |
現在の為替(米ドル/円)は110.47円(23:00時点)です。
為替の影響が収益に大きく影響しますので、各株の平均取得為替レートも記載していきます。※平均取得レートが現在の為替より円安の場合、 にしており為替のみでみるとマイナスの収益になります。
為替は Amazon、Yahoo!、ウォルトディズニー以外はマイナスとなっており、ほとんどの銘柄でマイナスとなっております。
日本ETF投資
本日も新規購入はございません。現在は日経インバETFを10,000円分を保有してます。
日経インバETFの収益はマイナス100円(-1.00%)となっております。
本日も一旦、持越しました。
基本的にマイナス1.0~1.5%になったら損切りして、プラスの場合は0.5%以上で確定売りするようにしていきます。
収益状況
2017年6月5日 23:00 時点
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
10,000円 | 10,686円 | +686円 | |
Microsoft | 6,000円 | 6,266円 | +266円 |
Time Warner | 5,000円 | 4,905円 | ▲95円 |
Amazon | 3,000円 | 3,419円 | +419円 |
VISA | 3,000円 | 3,200円 | +200円 |
Yahoo! | 2,000円 | 2,146円 | +146円 |
McDonald | 2,000円 | 2,128円 | +128円 |
Apple | 2,000円 | 2,089円 | +89円 |
Walt Disney | 2,000円 | 1,884円 | ▲116円 |
Alphabet | 1,000円 | 1,133円 | +133円 |
Coca-cola | 1,000円 | 1,038円 | +38円 |
Sterbacks | 1,000円 | 1,022円 | +22円 |
日経インバETF | 10,000円 | 9,900円 | ▲100円 |
現金 | 2,000円 | 978円 | ▲1022円 |
合計 | 50,000円 | 50,794円 | +794円 |
興味を持って頂けましたら、ワンタップバイでの投資を実践してみてください。
⇒ One Tap BUY(ワンタップバイ)公式サイトはコチラ
⇒ 株日記 ランキングは コチラ⤴