本日はワンタップバイの外国株(アマゾン・アルファベット・マイクロソフト)ネタです。
アマゾン:利益と売上高が市場予想を上回りました。小売、クラウド、広告の売上が伸びました。4月27日の株価が(時間外取引で)+4.6%値上がりしました。
アルファベット(グーグル):アメリカの市場予想を上回る大幅の増益となった様です。「YouTube」の広告収入がけん引役となっています。4月27日の株価が(時間外取引で)+5.1%値上がりしました。
マイクロソフト:利益がアメリカの市場予想を下回る結果となりました。クラウド事業は好調のようでしたが、PC事業が不振の為、収益が想定よりも下回った様です。
インテル:売上高がアメリカの市場予想を下回る結果となりました。力を入れていたデータセンター向け事業の成長が続かず鈍化しました。4月27日の株価が(時間外取引で)-4.2%値下がりしました。
さて、本日も変わらず、外国株の投資額は27,000円となります。
外国株投資
本日の気になる損益詳細は以下の通り。
銘柄 | 前回 | 本日 |
---|---|---|
+407 | +589 | |
Amazon | +126 | +188 |
VISA | +71 | +61 |
Microsoft | +30 | +35 |
Yahoo! | +74 | +69 |
Walt Disney | +59 | +53 |
Apple | ▲34 | ▲25 |
McDonald | ▲12 | ▲31 |
Alphabet | +13 | +60 |
coca-cola | ▲17 | ▲18 |
本日の外国株は収益が上がりプラス981円で前回より264円程プラスに動きました。
現在の為替(米ドル/円)は111.44円(23:00時点)です。
本日は昨日より円安に動き111円台中盤と、購入時のドルより円安に動いている為、全体的にプラスとなっております。
日本ETF投資
本日は日経インバースETFを2,000円分購入。
本日は持越しで1円のプラスとなっております。上昇率がプラス0.34%の為、売却はしませんでした。
基本的にマイナス1.0~1.5%になったら損切りして、プラスの場合は0.5%以上で確定売りするように心がけてます。
収益状況
2017年4月28日 23:00 時点
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
8,000円 | 8,589円 | +589円 | |
Amazon | 3,000円 | 3,188円 | +188円 |
VISA | 3,000円 | 3,061円 | +61円 |
Microsoft | 3,000円 | 3,035円 | +35円 |
Yahoo! | 2,000円 | 2,069円 | +69円 |
Walt Disney | 2,000円 | 2,053円 | +53円 |
Apple | 2,000円 | 1,975円 | ▲25円 |
McDonald | 2,000円 | 1,969円 | ▲31円 |
Alphabet | 1,000円 | 1,060円 | +60円 |
coca-cola | 1,000円 | 982円 | ▲18円 |
日経インバースETF | 2,000円 | 2,001円 | +1円 |
現金 | 1,000円 | 18円 | ▲982円 |
合計 | 30,000円 | 29,999円 | ▲1円 |
興味を持って頂けましたら、ワンタップバイでの投資を実践してみてください。
⇒ One Tap BUY(ワンタップバイ)公式サイトはコチラ
⇒ 株日記 ランキングは コチラ⤴