本日は新規でマクドナルドの株を2,000円分購入しました。
2017年4月25日(火)12:00から4月26日(水)11:59の間にマクドナルドの株価スプレッドが0%※でした。
マクドナルドが1955年4月に法人化し、直営店1号店をオープンした記念として、セールを実施するとのことでした。
なお、為替のスプレットは通常通り発生(35銭)しますので購入直後はマイナスとなります。
※マクドナルド株の買い・売りのすべての約定が対象 (通常の株価スプレッドは米国市場が開いている時間帯は0.5%、閉まっている時間帯は0.7%)
なので、外国株の投資額は本日で27,000円となりました。
外国株投資
本日の気になる損益詳細は以下の通り。
銘柄 | 前回 | 本日 |
---|---|---|
+364 | +403 | |
Amazon | +84 | +105 |
VISA | +67 | +85 |
Microsoft | +16 | +46 |
Yahoo! | +63 | +78 |
Walt Disney | +43 | +62 |
McDonald | – | ▲17 |
Apple | ▲28 | ▲24 |
Alphabet | +8 | +14 |
coca-cola | ▲18 | ▲10 |
本日の外国株の収益もプラス742円となり前回より143円プラスに動きました。
現在の為替(米ドル/円)は110.88円(23:00時点)です。
本日も110円台後半と、購入時のドルより円安となっているため、全体的にプラスとなっております。
日本ETF投資
本日は日本ETFを売買しました。
本日は日経株価が上がると予想して日経レバETFを2,000円分購入。
予想が当たり、当日中に売却で11円(+0.55%)の利益となってます。
基本的にマイナス1.0~1.5%になったら損切りして、プラスの場合は0.5%以上で確定売りするように心がけてます。
収益状況
2017年4月26日 23:00 時点
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
8,000円 | 8,403円 | +403円 | |
Amazon | 3,000円 | 3,105円 | +105円 |
VISA | 3,000円 | 3,085円 | +85円 |
Microsoft | 3,000円 | 3,046円 | +46円 |
Yahoo! | 2,000円 | 2,078円 | +78円 |
Walt Disney | 2,000円 | 2,062円 | +62円 |
McDonald | 2,000円 | 1,983円 | ▲17円 |
Apple | 2,000円 | 1,976円 | ▲24円 |
Alphabet | 1,000円 | 1,014円 | +14円 |
coca-cola | 1,000円 | 990円 | ▲10円 |
日経インバETF | ‐ | ‐ | ‐ |
現金 | 3,000円 | 2,018円 | ▲982円 |
合計 | 30,000円 | 29,808円 | ▲192円 |
興味を持って頂けましたら、ワンタップバイでの投資を実践してみてください。
⇒ One Tap BUY(ワンタップバイ)公式サイトはコチラ
⇒ 株日記 ランキングは コチラ⤴