昨日に引き続き、フランス大統領選の話です。
5月7日の決戦投票でマクロン氏VSルペン氏となりましたが、戦略を読み解きたいと思います。
まずはルペン氏から。。。
マリーヌ・ル・ペン氏は1968年8月5日生まれの48歳、国民戦線党首でフランスファーストとなえ、フランスのトランプと呼ばれてます。
既に多くのメディアで取り上げられてますが、移民の受け入れは治安悪化へ繋がると言った背景から、徹底した移民の規制や反EU、フランスの国民保護など主張し、右派としてフランス全国民の約5分の1の支持を集めてます。
次に、マクロン氏です。。。
エマニュエル・マクロン氏は1977年12月21日の39歳、元経済・産業・デジタル相で中道系独立候補で出馬、初選挙がフランス大統領です。
社会自由主義で束縛もなく、弱者も守られる社会を掲げ、新EUで左派でもなく右派でもない中立の立場をとり、フランス全国民の約4分1の支持を集めてます。
マクロン氏は中立でグローバルより、ルペン氏は右派で国民主義(フランスファースト)となっております。
2回目投票では右派反対の市民がマクロン氏に投票する為、全体でマクロ氏に支持が集まり、勝つのではと言われております。
左右の対立として社会的や文化的な価値観を示します。
左派 | 右派 |
---|---|
革新的/リベラル 社会主義/平等 多文化主義/移民OK |
保守的/固有の価値観 資本主義/格差 国粋主義/移民NG |
政治的・経済的な面での考え方を示します
グローバリズム | 新EU/規制緩和/自由貿易/グローバル主義 |
---|---|
ナショナリズム | 反EU/規制維持/国内優先/国民主義 |
さて、本日も変わらず、外国株の投資額は25,000円となります。
外国株投資
本日の気になる損益詳細は以下の通り。
銘柄 | 前回 | 本日 |
---|---|---|
+179 | +364 | |
Amazon | +39 | +84 |
VISA | +19 | +67 |
Microsoft | ▲39 | +16 |
Yahoo! | +30 | +63 |
Walt Disney | ▲14 | +43 |
Apple | ▲64 | ▲28 |
Alphabet | ▲18 | +8 |
coca-cola | ▲29 | ▲18 |
本日の外国株の収益もプラス599円となり前回より494円プラスに動きました。
現在の為替(米ドル/円)は110.88円(23:00時点)です。
本日も110円台後半と、購入時のドルより円安となっているため、全体的にプラスとなっております。
日本ETF投資
本日は、購入なし。
次回に期待してください。
収益状況
2017年4月25日 23:00 時点
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
8,000円 | 8,364円 | +364円 | |
Amazon | 3,000円 | 3,089円 | +84円 |
VISA | 3,000円 | 3,067円 | +67円 |
Microsoft | 3,000円 | 3,016円 | +16円 |
Yahoo! | 2,000円 | 2,063円 | +63円 |
Walt Disney | 2,000円 | 2,043円 | +43円 |
Apple | 2,000円 | 2,028円 | ▲28円 |
Alphabet | 1,000円 | 1,008円 | +8円 |
coca-cola | 1,000円 | 982円 | ▲18円 |
日経インバETF | ‐ | ‐ | ‐ |
現金 | 5,000円 | 4,007円 | ▲993円 |
合計 | 30,000円 | 29,606円 | ▲394円 |
興味を持って頂けましたら、PayPay証券での投資を実践してみてください。
⇒ PayPay証券 (旧ワンタップバイ )公式サイトはコチラ
⇒ 株日記 ランキングは コチラ⤴