4月に入り全く更新ができない状況で2週間が過ぎてしまいました。サボらないように出来る限り毎日更新したいと思います。
今日は円が108円~109円の円高に推移してますので、新たに株を購入しました。
詳細は後ほど。。。
外国株投資
本日の気になる損益詳細は以下の通り。
銘柄 | 前回 | 本日 |
---|---|---|
+5 | ▲255 | |
Amazon | ‐ | ▲68 |
VISA | ▲33 | ▲107 |
Microsoft | ▲108 | ▲184 |
Walt Disney | – | ▲45 |
Yahoo! | – | ▲45 |
Apple | ▲70 | ▲120 |
coca-cola | ▲33 | ▲51 |
Alphabet | ▲29 | ▲72 |
本日の外国株の収益はマイナス947円
新たに10,000円分を以下、銘柄を追加と新規で購入しました。
・Facebook:3,000円分(追加)
・Amazon:3,000円分(新規)
・Walt Disney:2,000円分(新規)
・Yahoo!:2,000円分(新規)
投資金額は全部で25,000円分となりました。
購入時より円安に動いている影響で全体的にマイナスとなってますが、株価は新規購入以外は引き続きプラスの状況です。
引き続き、円高に動く様であれば、追加で株を購入したいと思います。
日本ETF投資
4月に入ってから数日売買しましたが、日経レバETFを持越したまま日経平均の下落の影響を受けて、ざっくり850円くらいマイナスとなりました。
現在は損切りをして一切保有していない状況です。
なので仕切り直しで来週から、あらためて売買状況をご紹介していきます。
収益状況
2017年4月14日 23:00 時点
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
8,000円 | 7,745円 | ▲255円 | |
Amazon | 3,000円 | 2,932円 | ▲68円 |
VISA | 3,000円 | 2,893円 | ▲107円 |
Microsoft | 3,000円 | 2,816円 | ▲184円 |
Walt Disney | 2,000円 | 1,955円 | ▲45円 |
Yahoo! | 2,000円 | 1,955円 | ▲45円 |
Apple | 2,000円 | 1,880円 | ▲120円 |
coca-cola | 1,000円 | 949円 | ▲51円 |
Alphabet | 1,000円 | 928円 | ▲72円 |
現金 | 5,000円 | 4,143円 | ▲857円 |
合計 | 30,000円 | 28,196円 | ▲1,804円 |
興味を持って頂けましたら、PayPay証券での投資を実践してみてください。
⇒ PayPay証券 (旧ワンタップバイ )公式サイトはコチラ
⇒ 株日記 ランキングは コチラ⤴